top of page

美しい多摩川フォーラム

Forum for the Beautiful Tama River

当フォーラムについて

美しい多摩川フォーラムは、悠久の母なる川として地域で最も共感が得られる“多摩川”というコモンズ(共有資源)をシンボルに掲げ、多摩川水系の流域周辺地域の各主体(行政、事業者、個人、団体、教育機関等)とイコール・パートナーとして連携・協働しながら、「経済」、「環境」、「教育文化」の3つの観点から「美しい多摩づくり運動」を展開する団体です。

当フォーラムでは様々な活動をおこなっています。

経済1.jpg
経 済
経済_h.jpg

「経済」では​地域の観光資源にフォーカス。多摩川流域に咲く桜の名所を八十八ヵ所選定し「多摩川夢の桜街道」と名付け、願いごとを携えて訪れる楽しみ方を提案したり、多摩川上流域に点在する酒蔵5蔵を「多摩川酒蔵街道」と名付けてPRすることで、交流人口の増加を図ります。

環境1.jpg
環 境
環境_h.jpg

「環境」では、多摩川の水質を調査する『多摩川一斉水質調査』や、『美しい多摩川クリーンキャンペーン』と称した清掃活動等を通じて、持続可能な地域社会の実現に貢献します。

教育文化1.jpg
教育文化
教育文化_h.jpg

「教育文化」では、『炭焼き体験と水辺の交流会』や『多摩川子ども環境シンポジウム』等、次代を担う子どもたちへの教育を通じて、明るい未来のまちづくりを実践します。

その他1.jpg
その他
その他_h.jpg

その他にも行政や企業、学校等と連携して様々な活動をおこなったり、各活動部会で活発な議論を交わしたりして、より良い未来づくりに貢献していきます。

制作物1.jpg
制作物
制作物_h.jpg

美しい多摩川フォーラムがこれまで発行してきた制作物はこちらをご覧ください。

旧HP1.jpg
旧ホームページ
旧HP_h.jpg

美しい多摩川フォーラム設立時からホームページリニューアル前までの情報はこちらをご覧ください。

【4Kドローン映像】絶景!多摩川138キロ・秋の旅

【絶景!】ドローンによる多摩川138キロの桜旅

【絶景!桜】「多摩川夢の桜街道」桜の札所・八十八ヵ所巡り~ドローンによる多摩川138kmの桜旅~

平野啓子・桜の語り ”美しき桜心の物語” Keiko Hirano recites the novel "Shidare Sakura (Weeping Cherry Tree)"

【癒し】多摩川の歌

第14回“美しき桜心の物語”の語り会

第14回美しい多摩川クリーンキャンペーン

第14回炭焼き体験と水辺の交流会

一緒に活動しませんか?